oishii-kankoku
コンテンツへスキップ
おいしい韓国
  • ホーム
  • レシピ検索
  • 特集
oishii-kankoku-recipe-time oishii-kankoku-recipe-category oishii-kankoku-recipe-level

ホタテとチンゲン菜のさっぱり炒め

가리비 청경채 볶음

ホタテとチンゲン菜のさっぱり炒め

ダシダとごま油を使ってホタテの旨味を<(社)女子栄養大学香友会レシピ>

ジャンル 料理レベル 調理時間
主菜 - -
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet

材料

  • ホタテ貝柱 6個
  • チンゲン菜 2株
  • 赤パプリカ 1/4個
  • しょうが 薄切り2枚分
  • 酒 小さじ1/2
  • 片栗粉 小さじ2
  • 牛肉ダシダ 小さじ1/2
  • 塩こしょう 少々
  • ごま油、サラダ油 各適量
  • (A) 合わせ調味料
    牛肉ダシダ又はあさりダシダ 小さじ1/2
    酒 大さじ1
    塩 少量
    しょう油 小さじ1/2
  • ホタテ貝柱 6個
  • チンゲン菜 2株
  • 赤パプリカ 1/4個
  • しょうが 薄切り2枚分
  • 酒 小さじ1/2
  • 片栗粉 小さじ2
  • 牛肉ダシダ 小さじ1/2
  • 塩こしょう 少々
  • ごま油、サラダ油 各適量
  • (A) 合わせ調味料
    牛肉ダシダ又はあさりダシダ 小さじ1/2
    酒 大さじ1
    塩 少量
    しょう油 小さじ1/2

つくり方

  1. チンゲン菜は軸のほうから包丁で切り目を入れ、手で6つに割る。葉と軸に切り分ける。パプリカは2㎝くらいのひし形に切る。
  2. 鍋に湯を2カップほど沸かし、ダシダ小さじ1強とごま油小さじ1を加えて、チンゲン菜とパプリカをさっと湯通しする(ゆで湯に薄く味がついているので、水っぽくならず、ごま油の効果で色は鮮やかになる)。すぐにざるにあげて水気をよく切る。
  3. 貝柱は塩、こしょう、酒、片栗粉をもみ込み、フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、表面を香ばしく焼く。
  4. フライパンの端でしょうがを炒め、香りがたったら、1とAの合わせ調味料を加え、手早く炒め合わせる。
  1. チンゲン菜は軸のほうから包丁で切り目を入れ、手で6つに割る。葉と軸に切り分ける。パプリカは2㎝くらいのひし形に切る。
  2. 鍋に湯を2カップほど沸かし、ダシダ小さじ1強とごま油小さじ1を加えて、チンゲン菜とパプリカをさっと湯通しする(ゆで湯に薄く味がついているので、水っぽくならず、ごま油の効果で色は鮮やかになる)。すぐにざるにあげて水気をよく切る。
  3. 貝柱は塩、こしょう、酒、片栗粉をもみ込み、フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、表面を香ばしく焼く。
  4. フライパンの端でしょうがを炒め、香りがたったら、1とAの合わせ調味料を加え、手早く炒め合わせる。

関連商品

牛肉ダシダ

関連レシピ

キムチ冷奴
ビビンバ
カレーライス
【韓国シェフ監修レシピ】シーフードたっぷり!シーフードクリームパスタ
プルコギチャプチェ鍋
水マンドゥ カンジョン
トゥッペギプルコギ
チーズ in 甘辛いももち
海鮮王マンドゥスープ
体ポカポカ!チョイ辛!あんかけ焼きそば

タグ(関連リンク)

ごはんのお供におつまみあっさりダイエット韓国フュージョン料理
おいしい韓国
おいしい韓国を日本の食卓へ
おいしい韓国を日本の食卓へ
  • トップページ
  • レシピ検索
  • 今月のおすすめレシピ
  • 人気レシピランキング
  • 定番レシピ
  • 特集
  • お知らせ
  • 商品ブランドサイト
  • CJ商品の通販サイト
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 CJ FOODS JAPAN. All Rights Reserved.