oishii-kankoku
コンテンツへスキップ
おいしい韓国
  • ホーム
  • レシピ検索
  • 特集
oishii-kankoku-recipe-time oishii-kankoku-recipe-category oishii-kankoku-recipe-level

牛肉ときのこの卵とじ丼

쇠고기와 버섯의 계란덮밥

牛肉ときのこの卵とじ丼

季節のきのこと牛肉を卵でとじ込めボリュームのある手軽などんぶり

ジャンル 料理レベル 調理時間
主食 - -
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet

材料

  • 牛薄切り肉 80G
  • しめじ 1/2パック
  • えのき茸 1/2パック
  • にんじん<薄い短冊切り) 25G
  • 長ねぎ(斜め薄切り) 30G
  • プルコギのたれ 大さじ3
  • 牛肉ダシダ 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • 水 200cc
  • ごはん 2膳
  • 卵 2個
  • 三つ葉/ごま 少々
  • 牛薄切り肉 80G
  • しめじ 1/2パック
  • えのき茸 1/2パック
  • にんじん<薄い短冊切り) 25G
  • 長ねぎ(斜め薄切り) 30G
  • プルコギのたれ 大さじ3
  • 牛肉ダシダ 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • 水 200cc
  • ごはん 2膳
  • 卵 2個
  • 三つ葉/ごま 少々

つくり方

  1. しめじとえのき茸は石づきを除いてほぐす。
  2. 牛肉は食べやすい大きさに切り、プルコギのたれ大さじ1杯をもみこむ。
  3. 鍋に、水とプルコギのたれ大さじ2と牛肉ダシダをあわせ煮汁をつくる。
  4. 親子丼用の鍋または小さいフライパンに煮汁の1/2量をいれて火にかけ煮立ったら野菜と牛肉の半量を加え、ふたをして煮る。
    火が通ったら溶き卵1個分を中心から外側へまわし入れる。
    卵が半熟になったら火からおろし、三つ葉とごまをちらして卵とじをつくる。
  5. どんぶりにごはんを盛り、上にすべらせるようにきのこの卵とじをのせる。
  1. しめじとえのき茸は石づきを除いてほぐす。
  2. 牛肉は食べやすい大きさに切り、プルコギのたれ大さじ1杯をもみこむ。
  3. 鍋に、水とプルコギのたれ大さじ2と牛肉ダシダをあわせ煮汁をつくる。
  4. 親子丼用の鍋または小さいフライパンに煮汁の1/2量をいれて火にかけ煮立ったら野菜と牛肉の半量を加え、ふたをして煮る。
    火が通ったら溶き卵1個分を中心から外側へまわし入れる。
    卵が半熟になったら火からおろし、三つ葉とごまをちらして卵とじをつくる。
  5. どんぶりにごはんを盛り、上にすべらせるようにきのこの卵とじをのせる。

関連商品

プルコギのたれ(しょうゆ味)
牛肉ダシダ

関連レシピ

牛肉とトマトのチーズうどん
キムチとねぎのチヂミ
この味くせになる!キムチ鍋
鶏だしエスニックごはん
キャベツのキムチ
ゴーヤチャンプル
コチュジャン焼きおにぎり
かんたん参鶏湯
甘辛ヤンニョムマンドゥ
チーズリゾット風チヂミ

タグ(関連リンク)

ランチ
おいしい韓国
おいしい韓国を日本の食卓へ
おいしい韓国を日本の食卓へ
  • トップページ
  • レシピ検索
  • 今月のおすすめレシピ
  • 人気レシピランキング
  • 定番レシピ
  • 特集
  • お知らせ
  • 商品ブランドサイト
  • CJ商品の通販サイト
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 CJ FOODS JAPAN. All Rights Reserved.