oishii-kankoku
コンテンツへスキップ
おいしい韓国
  • ホーム
  • レシピ検索
  • 特集
oishii-kankoku-recipe-time oishii-kankoku-recipe-category oishii-kankoku-recipe-level

コクあり!おでん

감칠맛 있는!오뎅

コクあり!おでん

ちょっとこくのあるおでんを食べたい日には、ダシダのだしがおすすめ!

ジャンル 料理レベル 調理時間
主菜 - -
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet

材料

  • 大根 200g
  • 米 少々
  • こんにゃく 1/2枚
  • 茹で卵 2個
  • はんぺん 1枚
  • つみれ等 2個(市販の物)
  • 焼きちくわ 1/4本
  • (A) だし
    しょうゆ 小さじ1
    酒 大さじ1
    みりん 大さじ1
    塩 小さじ1/2
    牛肉ダシダ 小さじ2
    水 800cc
  • 大根 200g
  • 米 少々
  • こんにゃく 1/2枚
  • 茹で卵 2個
  • はんぺん 1枚
  • つみれ等 2個(市販の物)
  • 焼きちくわ 1/4本
  • (A) だし
    しょうゆ 小さじ1
    酒 大さじ1
    みりん 大さじ1
    塩 小さじ1/2
    牛肉ダシダ 小さじ2
    水 800cc

つくり方

  1. 大根は2cm位に切り、皮をむいて片面に浅く十文字の隠し包丁を入れる。
  2. 鍋に大根を入れかぶるくらいの水とお米少々を加えて火にかけ沸騰したら火を弱めて下茹でする。(弱火~中火30分)
  3. こんにゃくは水から下茹でして両面に格子状に切り込みをいれる。はんぺんは三角にきる。
  4. 焼きちくわは、斜め4等分に切り、つみれと一緒に熱湯を回しかけて油抜きをする。
  5. 鍋にだしの材料をいれひと煮立ちさせ、おでんの種を全ていれて煮込む。(中火15分~)
  1. 大根は2cm位に切り、皮をむいて片面に浅く十文字の隠し包丁を入れる。
  2. 鍋に大根を入れかぶるくらいの水とお米少々を加えて火にかけ沸騰したら火を弱めて下茹でする。(弱火~中火30分)
  3. こんにゃくは水から下茹でして両面に格子状に切り込みをいれる。はんぺんは三角にきる。
  4. 焼きちくわは、斜め4等分に切り、つみれと一緒に熱湯を回しかけて油抜きをする。
  5. 鍋にだしの材料をいれひと煮立ちさせ、おでんの種を全ていれて煮込む。(中火15分~)

関連商品

牛肉ダシダ

関連レシピ

ヤンニョムチキンのチョップドサラダ
モロヘイヤのラーメン
豚バラ肉と長芋のコチュジャン酢炒め
ダシダえごま油deおにぎり&卵スープ
あとひくおいしさスンドゥブ鍋
チーズタマゴピザ
たっぷりキノコの参鶏湯グラタン
韓国式!牛肉とキノコの旨辛しゃぶしゃぶ
お家で手軽に!コングクス風 水マンドゥ
味たっぷり!揚げ出し豆腐チゲ

タグ(関連リンク)

おいしい韓国
おいしい韓国を日本の食卓へ
おいしい韓国を日本の食卓へ
  • トップページ
  • レシピ検索
  • 今月のおすすめレシピ
  • 人気レシピランキング
  • 定番レシピ
  • 特集
  • お知らせ
  • 商品ブランドサイト
  • CJ商品の通販サイト
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 CJ FOODS JAPAN. All Rights Reserved.