oishii-kankoku
コンテンツへスキップ
おいしい韓国
  • ホーム
  • レシピ検索
  • 特集
oishii-kankoku-recipe-time oishii-kankoku-recipe-category oishii-kankoku-recipe-level

もやしと干しダラのスープ

북어콩나물국

もやしと干しダラのスープ

二日酔いの胃に染み渡る

ジャンル 料理レベル 調理時間
主菜 - -
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet

材料

  • 干しダラ 100g
  • 大豆もやし 300g
  • 長ネギ 1/2本
  • 赤唐辛子 1本
  • 卵 2個
  • 煮干し 30g
  • 水 6カップ
  • いりこダシダ 小さじ4
  • にんにく(みじん切り) 小さじ2
  • うす口しょう油 大さじ1
  • すりごま 小さじ 1/2
  • 干しダラ 100g
  • 大豆もやし 300g
  • 長ネギ 1/2本
  • 赤唐辛子 1本
  • 卵 2個
  • 煮干し 30g
  • 水 6カップ
  • いりこダシダ 小さじ4
  • にんにく(みじん切り) 小さじ2
  • うす口しょう油 大さじ1
  • すりごま 小さじ 1/2

つくり方

  1. 干しダラは、水で10分ほどふやかした後、水気を絞り、食べやすい大きさにさく。
  2. 大豆もやしはひげ根を取って、きれいに洗う。煮干しは頭と内臓を取り除く。
  3. 長ねぎ、赤唐辛子は斜めに切って、卵は溶いておく。
  4. 鍋で煮干しを軽く炒め、水6カップを入れて10分ほど煮出したら、煮干しを取り出す。
  5. だし汁に大豆もやし、干しダラを入れて煮る。
  6. 長ねぎ、赤唐辛子、にんにくみじん切りを入れ、うす口しょう油、いりこダシダを入れて味をつける。
  7. 溶き卵を入れて、味が薄ければ塩で味を調整する。
  1. 干しダラは、水で10分ほどふやかした後、水気を絞り、食べやすい大きさにさく。
  2. 大豆もやしはひげ根を取って、きれいに洗う。煮干しは頭と内臓を取り除く。
  3. 長ねぎ、赤唐辛子は斜めに切って、卵は溶いておく。
  4. 鍋で煮干しを軽く炒め、水6カップを入れて10分ほど煮出したら、煮干しを取り出す。
  5. だし汁に大豆もやし、干しダラを入れて煮る。
  6. 長ねぎ、赤唐辛子、にんにくみじん切りを入れ、うす口しょう油、いりこダシダを入れて味をつける。
  7. 溶き卵を入れて、味が薄ければ塩で味を調整する。

関連商品

いりこダシダ

関連レシピ

ミニトマトと海老のゼリー寄せ(冷菜)
ビーンズライスサラダ
かぶのつぶつぶポタージュスープ
ビビンバいなり
冷麺
チーズ in 甘辛いももち
あおさとエノキ茸のスープ
クラムチャウダー
アスパラガスとブロッコリーのダシダ蒸し炒め
子供も大好き!肉じゃが

タグ(関連リンク)

コラーゲン飲んだ翌日にさっぱりダイエット滋養韓国伝統料理
おいしい韓国
おいしい韓国を日本の食卓へ
おいしい韓国を日本の食卓へ
  • トップページ
  • レシピ検索
  • 今月のおすすめレシピ
  • 人気レシピランキング
  • 定番レシピ
  • 特集
  • お知らせ
  • 商品ブランドサイト
  • CJ商品の通販サイト
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 CJ FOODS JAPAN. All Rights Reserved.