oishii-kankoku
コンテンツへスキップ
おいしい韓国
  • ホーム
  • レシピ検索
  • 特集
oishii-kankoku-recipe-time oishii-kankoku-recipe-category oishii-kankoku-recipe-level

キャベツのキムチ

양배추 김치

キャベツのキムチ

簡単に作れる家庭の常備菜

ジャンル 料理レベル 調理時間
主菜 - -
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet

材料

  • キャベツ 中1個
  • きゅうり 2本
  • 長ねぎ 1本
  • 粉唐辛子(中挽き) 大さじ2
  • アミの塩辛 1/4カップ
  • 生姜、にんにく(ともにみじん切り) 各小さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 塩 小さじ2
  • キャベツ 中1個
  • きゅうり 2本
  • 長ねぎ 1本
  • 粉唐辛子(中挽き) 大さじ2
  • アミの塩辛 1/4カップ
  • 生姜、にんにく(ともにみじん切り) 各小さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 塩 小さじ2

つくり方

  1. キャベツは芯のまわりに包丁を入れ、たっぷりの水の中で1枚ずつ葉をはがし、水気をよく切って4cm角に切る。
    きゅうりは3〜4cmの長さに切って、縦4つ割にする。
  2. 大きめのボウルに1を入れて塩小さじ2をふり、3〜4回ボウルをあおって、全体に塩がまんべんなく混ざるようにする。
  3. ねぎは3cm長さの千切りに、アミの塩辛は汁を絞って身をみじん切りにし、汁に戻す。
  4. 2のキャベツが少ししんなりしてきたら、粉唐辛子を加えて軽く混ぜ合わせ、残りの材料も加えざっくりと混ぜる。
    Tips:イカの塩辛(大さじ2)を粗みじんに切って入れると、コクが出ます。
  5. 容器につめ、空気を抜くように押さえてラップをかぶせ密閉する。
    室温で1日おいてから、冷蔵庫で保存する。

    Tips:漬けてから2〜3日目が食べごろです。1週間ほどで食べきるようにしましょう。
  1. キャベツは芯のまわりに包丁を入れ、たっぷりの水の中で1枚ずつ葉をはがし、水気をよく切って4cm角に切る。
    きゅうりは3〜4cmの長さに切って、縦4つ割にする。
  2. 大きめのボウルに1を入れて塩小さじ2をふり、3〜4回ボウルをあおって、全体に塩がまんべんなく混ざるようにする。
  3. ねぎは3cm長さの千切りに、アミの塩辛は汁を絞って身をみじん切りにし、汁に戻す。
  4. 2のキャベツが少ししんなりしてきたら、粉唐辛子を加えて軽く混ぜ合わせ、残りの材料も加えざっくりと混ぜる。
    Tips:イカの塩辛(大さじ2)を粗みじんに切って入れると、コクが出ます。
  5. 容器につめ、空気を抜くように押さえてラップをかぶせ密閉する。
    室温で1日おいてから、冷蔵庫で保存する。

    Tips:漬けてから2〜3日目が食べごろです。1週間ほどで食べきるようにしましょう。

関連レシピ

韓国式!牛肉とキノコの旨辛しゃぶしゃぶ
ゴーヤの豚キムチ焼
コムタン
プルコギチャプチェ鍋
韓国風ぶり大根
さつまいもの韓国風肉じゃが
かぶとセロリの浅漬け
豚キムチ炒め
タコの辛味炒め~素麺を添えて~
プルコギサンド

タグ(関連リンク)

さっぱり韓国伝統料理パーティーオモニの味定番料理ピリ辛
おいしい韓国
おいしい韓国を日本の食卓へ
おいしい韓国を日本の食卓へ
  • トップページ
  • レシピ検索
  • 今月のおすすめレシピ
  • 人気レシピランキング
  • 定番レシピ
  • 特集
  • お知らせ
  • 商品ブランドサイト
  • CJ商品の通販サイト
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 CJ FOODS JAPAN. All Rights Reserved.