oishii-kankoku
コンテンツへスキップ
おいしい韓国
  • ホーム
  • レシピ検索
  • 特集
oishii-kankoku-recipe-time oishii-kankoku-recipe-category oishii-kankoku-recipe-level

エビの旨辛マヨ

エビの旨辛マヨ

ぷりぷりのエビを片栗粉にまぶして揚げ、そこにタッカルビソースを和えて炒めこんだ、ピリ辛で美味しいエビチリ風レシピをご賞味あれ!

ジャンル 料理レベル 調理時間
メニュー 上級 40分
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet

材料

・冷凍エビ:12尾(約170g)

<エビ下処理用>
・塩:小さじ1(5g)
・片栗粉:大さじ2(20g)

<エビ衣>
・酒:小さじ2(12g)
・片栗粉:大さじ2(20g)

<ソース>
・bibigoタッカルビソース:大さじ1と1/2(25.5g)
・マヨネーズ:大さじ2(30g)
・砂糖:小さじ2(10g)
・レモン汁:小さじ2(10g)

・冷凍エビ:12尾(約170g)

<エビ下処理用>
・塩:小さじ1(5g)
・片栗粉:大さじ2(20g)

<エビ衣>
・酒:小さじ2(12g)
・片栗粉:大さじ2(20g)

<ソース>
・bibigoタッカルビソース:大さじ1と1/2(25.5g)
・マヨネーズ:大さじ2(30g)
・砂糖:小さじ2(10g)
・レモン汁:小さじ2(10g)

つくり方

①エビは解凍させたら、塩、片栗粉でよく揉み洗いし、水で洗う。

②①で洗ったエビの水分をよく拭き取り、袋などに入れ、酒、片栗粉を加えよく混ぜる。

③フライパンに少し多めの油(分量外)をしき、エビをこんがりきつね色になるまで両面焼いていく。

④エビを焼いている間に、ボウルにソースの調味料を全て合わせて混ぜておく。

⑤エビが焼きあがったら、ソースとよく絡める。

①エビは解凍させたら、塩、片栗粉でよく揉み洗いし、水で洗う。

②①で洗ったエビの水分をよく拭き取り、袋などに入れ、酒、片栗粉を加えよく混ぜる。

③フライパンに少し多めの油(分量外)をしき、エビをこんがりきつね色になるまで両面焼いていく。

④エビを焼いている間に、ボウルにソースの調味料を全て合わせて混ぜておく。

⑤エビが焼きあがったら、ソースとよく絡める。

関連レシピ

ねぎ塩カルビ
ダシダで手軽にコク出しとろーり親子丼
シャキシャキ!ごぼうチヂミ
韓国式!牛肉とキノコの旨辛しゃぶしゃぶ
あさりの味噌汁
酢豚マンドゥ
【コチュマヨソース特集】クリームチーズ&エビキンパ
するめいかのカレー炒め
メンボシャ
サムギョプサル風レタス巻き

タグ(関連リンク)

タッカルビソースアレンジ海老エビ料理海老料理エビマヨ海老マヨマヨネーズ海老レシピエビレシピ甘辛ソース甘辛ソースレシピビビゴbibigoタッカルビソース
おいしい韓国
おいしい韓国を日本の食卓へ
おいしい韓国を日本の食卓へ
  • トップページ
  • レシピ検索
  • 今月のおすすめレシピ
  • 人気レシピランキング
  • 定番レシピ
  • 特集
  • お知らせ
  • 商品ブランドサイト
  • CJ商品の通販サイト
Copyright © 2025 CJ FOODS JAPAN. All Rights Reserved.