oishii-kankoku
コンテンツへスキップ
おいしい韓国
  • ホーム
  • レシピ検索
  • 特集
oishii-kankoku-recipe-time oishii-kankoku-recipe-category oishii-kankoku-recipe-level

貝とわかめのスープ

조개미역국

貝とわかめのスープ

栄養たっぷりわかめスープ

ジャンル 料理レベル 調理時間
主菜 - -
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet

材料

  • 生わかめ(塩蔵) 50g
  • 貝(あおやぎ) 160g
  • にんにくみじん切り 小さじ1/2
  • ごま油 小さじ1
  • 塩、こしょう 適量
  • 水 2・1/2カップ
  • ねぎ(青い部分) 適量
  • A
    牛肉ダシダ 小さじ1
    薄口しょう油 小さじ1
    塩こしょう 少々
  • 生わかめ(塩蔵) 50g
  • 貝(あおやぎ) 160g
  • にんにくみじん切り 小さじ1/2
  • ごま油 小さじ1
  • 塩、こしょう 適量
  • 水 2・1/2カップ
  • ねぎ(青い部分) 適量
  • A
    牛肉ダシダ 小さじ1
    薄口しょう油 小さじ1
    塩こしょう 少々

つくり方

  1. 貝は手早く水洗いしておく。
    わかめは水につけて塩を抜き、水気を切って3〜4cm長さに切る。
  2. 鍋にごま油少々を熱し、にんにくみじん切りを入れて、香りが出たら貝を加え炒める。
    さらにわかめを入れ炒めながら、塩・こしょう各少々をふり、わかめの色が鮮やかになるまで炒める。
  3. 分量の1/2の水をさし、ひと煮立ちさせたら火を弱め、アクを取り、中火で5~6分煮る。さらに残りの量の水を足して煮立たせ、Aで味を調える。
  4. 器に盛り、小口切りにしたねぎをあしらう。
  1. 貝は手早く水洗いしておく。
    わかめは水につけて塩を抜き、水気を切って3〜4cm長さに切る。
  2. 鍋にごま油少々を熱し、にんにくみじん切りを入れて、香りが出たら貝を加え炒める。
    さらにわかめを入れ炒めながら、塩・こしょう各少々をふり、わかめの色が鮮やかになるまで炒める。
  3. 分量の1/2の水をさし、ひと煮立ちさせたら火を弱め、アクを取り、中火で5~6分煮る。さらに残りの量の水を足して煮立たせ、Aで味を調える。
  4. 器に盛り、小口切りにしたねぎをあしらう。

関連商品

牛肉ダシダ

関連レシピ

スンドゥブスープカレー
揚げずに作れる!ピリ辛パネチキン
オサムプルコギ(イカと豚バラ肉のプルコギ)
簡単!おいしい!もやし炒め
炊き合わせおでん
かぶとセロリの浅漬け
りんごとかぼちゃのシナモンロール
エビワンタン
照り焼きチキンサンド
ちょい辛ビビンそうめん

タグ(関連リンク)

あっさり滋養たっぷり飲んだ翌日にダイエット韓国伝統料理オモニの味
おいしい韓国
おいしい韓国を日本の食卓へ
おいしい韓国を日本の食卓へ
  • トップページ
  • レシピ検索
  • 今月のおすすめレシピ
  • 人気レシピランキング
  • 定番レシピ
  • 特集
  • お知らせ
  • 商品ブランドサイト
  • CJ商品の通販サイト
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 CJ FOODS JAPAN. All Rights Reserved.